カテゴリ: 冒険

    こんにちは~!!


    今回は前回見つけたメサの冒険編です!
    廃坑探索をメインに、その辺の穴ぽこをかたっぱしから訪問しました!
    2019-10-20_16.00.12
    廃坑が露出している部分に目印として塔を建てました。

    2019-10-20_15.27.08
    外に沸いた敵MOBに襲われると面倒なのでドアを設置。設置した場所以外をブロックで埋めてなるべく迷子にならないようにしました。

    2019-10-20_15.26.48
    石むき出しの簡素なお部屋ですがチェスト置き場、ベッドルームを作りました!これで入手したアイテムは余すことなく保管できます!!
    準備が出来たらレッツ廃坑探索!!

    2019-10-20_14.41.04
    流石はメサ、金がドッサリ手に入ります。
    そこらじゅうでむき出しになっていますね!
    掘ると大体5~10個位ブロックが塊になっているので1か所見つけるだけでどっさり手に入ります!!
    廃坑じゃない洞窟でもメサではいっぱい金が見つかったので、穴を見つけたらとにかく突っ込む方が良さそうです。

    廃坑の象徴である木材も松明の材料になるのでしっかり取っておきます。もちろん石炭も沢山手に入るのでいくらでも探索できますね!!

    2019-10-20_16.30.05
    毒蜘蛛スポナーは3~4個位見つけました。外にむき出しになってる奴が2個位。
    蜘蛛スポナーが拠点近くにあって糸には困らないのでこんな危ない奴は壊しちゃいます。

    2019-10-20_16.31.21
    お宝発見!

    2019-10-20_17.01.16
    ダイヤモンド!!
    お宝も4~5個程見つけて、ダイヤモンドは計3個見つかりました!
    何気にレールや名札なんかも嬉しいです。熱帯魚や猫ちゃんに名前付けてたらあっという間に無くなりました、名札。レールはネザー鉄道を作る時にどれだけあっても足りません!!

    2019-10-20_16.51.44
    廃坑ではありませんがスケスポも見つけました。トラップタワーがある今このスポナーも壊しちゃって良いんですが記念に置いておきます。


    そんな感じで1日かけてメサ廃坑を攻略しておりました!
    トータル5時間位徘徊した成果はこちら!
    2019-10-20_22.44.19
    圧倒的金…!
    これだけあればしばらく金には困りません!普通の廃坑だと5時間探索しても金は2スタックも溜まらない位ですがやっぱりメサは格が違いますね…!!
    レール関係でいうとやっぱりパワードレール。金不足でいつもヒィヒィ言いながら作っていましたがもう怖くない!!
    (一応無限増殖機とかありますがバグ技だしいつ修正入るか分からないのでやっぱり材料は確保しておきたいわけです…)

    2019-10-20_22.44.23
    チェストの中身やら掘った時のテラコッタやら宝箱こそが宝物やら。
    廃坑の、チェストがトロッコに入ってるシステムは最高ですね!これだけで鉄がなん十個も節約できるし移動の手段で多用するのでありがたく頂戴しています。

    2019-10-20_22.44.28
    あとは石炭。相変わらずよく取れます。

    2019-10-20_22.44.32
    フェンス。わりと建築で使うのでこれも取ってます。地味にダークオークのバイオームが拠点から遠いので助かります。
    探索済みかどうか分かるようにきっちり整地しながら進むという要領の悪い探索しているおかげで糸とか結構手に入ります。代わりに丸石が全然余りません!迷子になるよりは時間短縮だと信じて…!


    一応ぱっと見て分かる範囲は探索しましたが、まだまだ未探索エリアがありそうです。ただ目標だった金は結構手に入ったので一度打ち切りにして、今ある金を使い切ったらまた探索しようかなと思います。

    テラコッタを取りに何度も訪れる機会がありそうなので、アイテム運搬とかはまた後日ちょっとずつ。
    気分転換もできた事だし、また暫く建築していこうと思います~。
    それでは!!


    2019-10-20_16.15.00
    そういえばメサ?砂漠?バイオームで村を見つけました。ぎりぎり砂漠バイオームでしょうか、それともメサの赤い砂地帯は砂漠村になるのかな?
    絶賛迷子中に発見したので二度と訪れない村かもしれませんが、もし今度見つけたらきっちりガサ入れしようと思います。





    記事作成者:わしゃ



    こんにちは~!!

    今回建てている建築にテラコッタを使いたいなぁと思い、どうせなら今後テラコッタに困らない生活がしたい!という願望の中探してきました。目指せメサバイオーム!というわけで超久しぶりに旅に出ます!

    2019-10-13_20.45.06
    ガッチリ装備でいざいかん!
    レアバイオーム探しは森の洋館、海中神殿、要塞などと違って案内がない!ノーヒント!!
    エリトラで空から探すか迷いましたが、拠点付近の地図が全然埋まっていないので歩くことにしました。
    未探索が多そうな方向をひたすら進んで地図にマッピングしていきます。最初から見つからない前提なのでむしろ地図を埋めるのが目的になっています^^

    2019-10-13_21.09.27
    海を渡ってわりとすぐ、第1の村発見!
    高低差が激しい村ですね。すぐ近くに沼地があるのもポイント。
    メサが見つからなかったらひたすら粘土を焼いてテラコッタを手に入れる必要があるので、粘土がたくさんある沼地も見つける必要があります。
    リスポーンハウスに行けば沼地があるんですが、粘土結構掘っちゃってたのでもう一か所沼地が見つかってラッキーです!何気に鉢とレンガで使いまくってるんですよね、粘土。

    2019-10-13_21.19.53
    第2の村は砂漠村です!危ない立地してるな~…
    そうそう、砂漠村は装飾にテラコッタ使ってるんですよね、しめしめ!!
    しかし砂漠の民は服装、家などなにかとおしゃれですね。無職でもおしゃれ。照明もおしゃれ。

    2019-10-13_21.23.53
    そして新しいバイオーム発見!!
    一見サバンナですが、土地に起伏が激しいです。これがサバンナ台地ってやつか…!!?
    今まで緩やか~なサバンナしか見た事がなかったのでなかなか圧巻です。

    2019-10-13_21.23.15
    はぁあああああああ圧巻…!!底が見えない…!!
    山の中腹にまさかの渓谷が生成されてて、最高峰に落差がある…こっわ!
    しかも普通に山を登っている時には見えない・気づかないというトラップ!オートジャンプ設定にしてたら間違いなく落ちていた!!
    落下耐性の装備でも危険かも…。仮に無事でもよじ登るのが大変。

    2019-10-13_21.29.43
    第3の村はダークオークの森に囲まれた村です。この森は昼でも敵MOBが湧くので危険な場所ですが、湖に囲まれた大自然の村って感じでのどかで素敵な所ですね!

    2019-10-13_21.29.56
    うわあああああああ全然のどかじゃねぇええええええ
    渓谷の上じゃねぇかぁああああああどこが素敵じゃあああああ!!!!

    2019-10-13_21.30.00
    あああああああああああ君助からんよぉおおおおおおおそこぉおおおおおおお!!!!


    色んな村を発見して色んなブロックを強奪…じゃなくて快く分けてもらって歩みを進めます。

    2019-10-13_21.34.21
    小さいロバ発見!可愛い(*´ω`*)

    2019-10-13_22.11.48
    遊泳中のキツネも発見!口に何か咥えていましたが何かはよく分かりませんでした。
    海にいるから魚かな?キツネは魚を取るんでしたっけ?
    可愛いからなんでも良し!


    あらゆる村やバイオームを渡り歩きついについに!!!

    2019-10-13_21.47.17
    メサはっけーーーーーーん!!!!

    まさかまさか見つかるとは…!!
    2019-10-13_21.49.12
    見渡す限りのテラコッタです!大規模です!!これで資材には困りません!!

    2019-10-13_21.56.16
    赤い砂もこの通り。今まで欲しい分は行商人から買っていましたがメサを見つけた今お役御免となりました。じゃあな行商人。君はもはやたまにロープを落とすモブにすぎない。高いんだよアイテムが!!


    2019-10-13_21.55.59
    もちろんテラコッタも最高ですが、メサのもう一つの魅力は金脈です!早速廃坑がむき出しになってますね~(*'ω'*)よきよき!

    2019-10-13_21.57.50
    色々向きだしですはしたない。レールはネザー鉄道を作るのに必須なのでこちらもありがたく頂いていきます。

    2019-10-13_22.00.30
    なんと、毒蜘蛛スポーンがむき出しになっている!
    明るさがあるせいか近づいても沸きませんでした。この広さで湧かれると大変な事になるのでラッキー…!逆に夜になると怖ろしい事になりますね…!!


    最初に旅に出た時は見つかるとは思わなかったので実際目の前にメサがあった時は「えっ…?」って気持ちでした。喜びよりも嘘だろ…?できすぎじゃない…?という感覚です。
    旅に出て大体1時間位。森の洋館を探した時より早いです。地図でいうと2枚目位。
    ネザーゲートを繋げるのも1時間位ですみました。

    今回は見つけるのが目的だったので廃坑探索はまた後日!

    2019-10-13_22.17.50
    今回の収穫です。表に出ているお宝だけゲットしてきました!トロッコやベルなどコストが高いアイテムが収穫ですね。トロッコは何個でも欲しい!
    金は宝箱の奴でまだ1個も掘っていません。今から探索が楽しみ~!!!わっしょいわっしょい!


    ではでは~!!




    記事作成者:わしゃ

    こんにちは~!!


    今回は宿屋を建てました。防具屋を建てる予定でしたがくるりが建築してくれたので「防具もちょっと売ってるけれどメインは宿屋」な建物です。
    職人気質で頑固おやじなくるり防具屋と違ってこっちは「見た目がかっこよければ良いじゃな~い?」って感じのちゃらついたお店です。ファッション重視で防御力がよろしくない感じ。

    2019-10-13_11.58.16
    大きすぎて周りの建物が邪魔だ…苦笑
    マツと白のコンクリートで建てられた3階建ての建築物が宿屋です。防具屋の近くに防具屋を兼任している宿屋を建てる、けんかを売ったスタイル。

    2019-10-13_11.59.47
    正面アップ。大きさのわりに小さい扉です。
    レッドストーンランプはマツのトラップの中にスイッチを隠してあります。お気に入りです。
    こういう形の照明はシーランタンとコンクリートとかでもおしゃれになりそうですね!モダンハウスとか、和風建築だったら温泉街とかにも似合いそうです。

    2019-10-13_11.58.37
    サイド1。色んなお花も楽しめます。

    2019-10-13_11.59.31
    サイド2。
    こちらもお花を植えています。

    2019-10-13_11.59.18
    3階部分のドーマーです。比率的に屋根部分が薄くても気にならないかな?と思いましたがいまいち立体感に欠けますね。ただこの部分ほぼ見えません。下から見上げても一切見えません。
    葉っぱ2種類交互に置いてあるんですが、全く見えません。

    続きまして室内です。まずは1階。
    2019-10-13_11.59.58
    扉を開けばまず受付~。
    左側が防具の販売、右側が宿屋の手配です。

    2019-10-13_12.00.03
    宿屋受付の向かいにはちょっとしたカフェスペースがあります。友達との待ち合わせに利用しても良し、朝起きて朝食を食べに来ても良し。
    窓から外を眺めながらまったりと過ごせます。

    2019-10-13_12.00.12
    さらに奥には外のカフェテリアに向かう入り口があります。

    2019-10-13_12.00.19
    ランチも販売しているので一般客でも利用可。景色は見えませんが周辺に家もないのでワイワイガヤガヤと賑やかにお喋りできます。

    2019-10-13_12.00.39
    別角度はこんな感じ。

    また室内に戻ります。今度は防具販売の方です。
    2019-10-13_12.00.56
    こっち側にはスタッフの休憩所も併設されています。
    階段下にこっそり扉があります。

    2019-10-13_12.01.08
    中は狭いですがチェストもベッドも完備されています。
    ここで身支度を整えてます。

    2019-10-13_12.01.18
    2階に上がる階段の部分には暖炉も。

    2019-10-13_12.01.26
    ここからは宿泊する人だけが利用できます。

    2019-10-13_12.01.36
    吊るされランタンとオークのトラップ模様の天井です。
    3階にお風呂場という名の水が張ってあるので水漏れしちゃうんですよね。トラップドアがあると水漏れしないので変にならないよう全面に張りました。急遽考えたトラップ天井ですが、これはこれでアリかな。

    2019-10-13_12.01.46
    廊下。

    2019-10-13_12.01.52
    入り口は相当狭いですがこちらが泊まれる部屋全4室です。

    2019-10-13_12.02.01
    201号室は一番安くて狭いです。防具立てと机、椅子、ベッド、荷物入れであるチェストの最低限宿泊セット。

    2019-10-13_12.02.56
    次に安い202号室。部屋のサイズと設備は201号室と変わりませんが窓がある分開放感があります。

    2019-10-13_12.02.13
    203号室は201号室の設備の他階段下収納も使えます。お値段ちょっとお高くなりますが、荷物を別の部屋に置ける分お部屋を広く使えます。

    2019-10-13_12.03.05
    最後一番高いお部屋の204号室です。こちら201号室の2倍のサイズとなっており窓も多くかなりの開放感を得られます。荷物も沢山入れられるチェストと机も2つ、椅子に至っては3つも配置されておりますがベッドは一つなのでおひとり様しかご利用できません。
    一人椅子取りゲームが趣味の方は是非ご利用ください。

    2019-10-13_12.18.37
    大衆浴場へと繋がる3階へ上ります。

    2019-10-13_12.18.45
    3階の廊下は窓のサイズと数以外は2階とほぼ同じです。

    2019-10-13_12.18.52
    こちらが浴場の入り口です。赤旗ののれんが女湯、青旗ののれんが男湯です。

    2019-10-13_12.19.02
    のれんをくぐってまずは脱衣所です。樽の中に服をしまいます。

    2019-10-13_12.19.13
    お風呂場です。オーシャンビューな浴場でお客さんに大人気!ただ男子と女子、お互いの風呂場が丸見えなのでそこは苦情が絶えないです。大釜で上手く急所を隠す必要があります。

    2019-10-13_12.30.17
    夜になるとお風呂場からはこんな感じで見えます。もっと向こうの大陸が見えると思って松明付けたりしようとしましたが、案外遠くて見えませんでした。星空を堪能するには良い感じだと思います。

    2019-10-13_12.19.23
    こっちは湯冷まし部屋です。エアコンがよく効いています。

    2019-10-13_12.19.30
    こちらは村が一望できますが、プライベートもあるのでキレイなお花が全面に広がっています。



    自分の家以来の3階建てを建築しました!やっぱり大きい建築は時間がかかります~。
    しかし大きく造ったつもりでも内装はこじんまりしますね。
    動画とかで50マス×50マスのお家とか建ててる人、結構いますけどさらっと作っているように見えてめちゃくちゃすごいなと毎回思います…。ほぼノーカットで作っているのに1時間位で建てている動画とか見ると感動すらしてしまいます…!!

    そして村人職業建築、残す所聖職者と司書の家となりました!どちらも神秘的な感じにしたいので材料もそれなりな物を使いたいです。
    それなりなので集めるのも結構苦労しております…。またまた時間かかりそうだけどハラハラしながらの材料集めもマイクラの醍醐味!心して冒険してきます。


    それでは~!!





    記事作成者:わしゃ




    こんにちは~!!

    村の建築もだいぶ進んだので、今回は村の外にお客様を迎える為の駅を設置しました。

    2019-10-08_10.06.30
    塀の外に建てた8マス線路の小さい駅です。すんごい田舎の無人駅。

    2019-10-08_10.06.47
    こちら別角度からの画像です。電車から降りたら階段使ってホームに行き、またすぐ左側にある階段から降りるシステム。

    2019-10-08_10.07.04
    レッドストーンランプが光って到着をお知らせ。
    見渡す限りの海と大自然の島々がお客様をお迎えします。
    ちなみに海の上に土をかぶせた簡素な地面なのでそのまま海にダイブすると水深10メートル沈みます。魚、もしくはドラウンドがお待ちしております。

    2019-10-08_10.07.14
    ホーム。2人掛けのベンチとごみ箱2個です。地図を使って案内板のようなものを使うともっと駅っぽくなるかな?と思いましたが規模的にいらないな、と思い直し設置していません。

    2019-10-08_10.08.36
    後ろから。ちょっとノスタルジックな感じ。

    2019-10-08_10.07.51
    電車を待つ間大自然を見ながらぼーっとするのも良いかもしれません。
    毎日忙しいあなたに、スローな時間を。


    ここ最近建てた中ではかなり小さい建築です。材料が少ないのでパパっと建てられる反面、「これはこれを現してるんですよう!」って説明しないと伝わらない物体が多い気がします。
    安山岩の階段で電車のホームの下にある避難用の隙間を現したつもりでしたが、謎の空間になってしまった。
    でも立地はお気に入り!!

    2019-10-08_10.10.17
    夜、遠くから村を見るとこんな感じです。水面に光が反射してすごくきれい(*'ω'*)
    空中遊歩道みたいに縦長の建物、遠目でもかなり目立ちますね。ランタンをたくさん使ってよかった!

    写真左側にこそっと駅があります。水面に線路を設置して近場の陸地につなげるのも素敵かもしれません。船で移動したいので付けませんが、何処かに新しく街を作る時とかにトライできるといいな。



    蜂アップデートやネザーのアップデートなど、続々新モブ新アイテムのお話が出ていますね!スナップショットだとバグが多かったり影modが未対応だったりするのでまだ我々のバージョンでは遊べませんが、完全実装されたらまた冒険にも出かけたいなと思います。

    それでは~!!




    記事作成者:わしゃ

    こんにちは~!!


    先日燃やした小屋を立て直しつつ、床の整地をしておりました!
    まだ建てたいお家があるのでその部分は残し、オーク一色だった地面に彩りを。

    2019-10-01_07.33.00
    此方は改造前の村の全体図です。わりとゴチャゴチャ発展出来ている気がする!

    2019-10-03_08.22.53
    床は三種類の木材を使って模様を付けています。最初に建てた家の周辺をこの模様にしたので村全体これで統一させました。
    家と家にスペースがある部分は花壇と街灯をプラス。
    草ブロックなので敵MOB湧くかな?と思ったけど今の所侵略者は湧いていません。
    でもスケさんはよくいます。ゴーレムに瞬殺されているみたいで、骨と矢しか残っていませんが。
    ただ草に沸いたのか木材に沸いたのかは不明です。(村にもともとあった畑の囲いがまだ一部原木なのです)

    2019-10-03_08.24.17
    にゃんこを探せLv3。

    商店街は石系ハーフに張替えしました。奥にそびえ立つ緑の棒は伸ばしに伸ばしたサボテンです。
    遠い所からでも分かるように目印です。

    2019-10-03_08.26.15
    地図は現段階でこんな感じです。
    建てたい物の図案をいくつか作成した所、やっぱり村の中には収まらなさそうなのでもうちょっと塀を拡張していこうと思います。そしてこの先建てたい建築が大きいサイズが殆どになってくるので1件1件にすこぶる時間がかかりそうな予感です。
    材料集めるのだけで数時間…整地で数時間…そして建築で数時間…想像するだけでとっても大変そう…完成した時の達成感がサバイバルの魅力ですけどね!
    巨大建築をやってる人の忍耐力ってどうなってるんでしょうか。マゾかな??

    それでは~!!




    記事作成者:わしゃ



    こんにちは~!!


    今回は革細工職人の家を建てました!前回の家が結構大きめだったので今回は小さなお家です。

    2019-09-16_23.00.08
    製図家の家のお隣さんです。肉屋さんとも近いです。肉屋さんが剥いだ皮を加工・販売しているずっぶずぶな関係の二人。
    猫ちゃんと一緒に寝るとかなりの頻度でうさぎの足をプレゼントしてくれるので有効活用させて頂きました。
    足りない分はウサギ狩りをしてゲットしましたが、大体40匹位狩って5個位のドロップでした。ちょっとレア。20分位砂漠を駆けずり回ったので普段から猫に添い寝してもらって地道に貯めこむのもアリかな~と思います。流石に大量に欲しいとなると自分で狩った方が早いですが、10個程度なら猫プレでわりと貯まるかも。

    2019-09-16_22.59.50
    裏側です。こちらは勝手口。
    山小屋風なので屋根を高く、でっかく設置しました。
    小さいお家ですがわりと大きく見えます。

    2019-09-18_21.30.32
    サイドはとってもシンプル。ほぼ屋根。

    2019-09-18_21.31.30
    反対側のサイドには煙突があります。暖炉があるお家には煙突もセット!

    2019-09-16_23.00.19
    露店のイメージなので外で販売しています。なので中は完全居住区。
    旗が赤なのは店主が好きな色だからです。ちょっとマッドな革細工師さん。

    2019-09-16_23.00.29
    中は激せまです。
    高さ2マスかつランタンや鉢が置いてある場所、100%村人がひっかかるんですがなんとかなりませんかね…?救出するのにいちいちブロック破壊しなきゃいけないし、その後もこいつらホイホイされるし、近くのドアはずーっと開きっぱなしになるしで困ってます。
    無職は構わんが職持ちの村人は取引復活できないから困るのよう!

    2019-09-16_23.00.43
    頑張って入れた暖炉。山小屋(風)には暖炉がないと!!
    焚火は容赦なく村人が乗っかってダメージを負うのでしっかりフェンスでガードしてあります。

    2019-09-16_23.01.15
    はしごで屋根に上るとダブルベッドが設置してあります。

    2019-09-16_23.02.30
    2階にも暖炉。狭くて写せていないですが、向かいにはソファーが置いてあります。1階とほぼ同じ造り。



    ここの空間広いから何か建てたいなぁ~と思い建築した革細工師の家ですが、建てたら建てたでなかなかの圧迫感です。どんどん家が密集してダッシュし辛くなってきました。
    そして村人の職業建築もあとわずかとなりました!!流石に塀を拡張しないと建てられなくなってきたので村の領土を広げつつ、インフラを整えつつ、家を建てて行こうと思います~(*´ω`*)

    それでは!




    記事作成者:わしゃ

    こんにちは~!!

    今回は道具屋さんを建てました。
    2019-09-15_10.46.29
    武器屋や矢師の家は店と居住区を似た造りにしていたので今回はプライベートと仕事をバッチリ分けるタイプの家にしました。
    奥側のアカシア部分が居住区で、手前の石レンガ造りの部分がお店です。

    2019-09-15_10.46.54
    お店側正面。道具売ってますよ看板と防具達がお出迎え。

    2019-09-15_10.47.26
    サイド。小さいながらもお庭を持っているのでボタンをたくさん育てています。
    安山岩と石レンガだけだと殺風景なのでマツのトラップドアで作られた釣り下げ型植木鉢が飾ってあります。角度的に見えにくいけど色とりどりのお花が咲いてます。

    2019-09-15_10.47.38
    後ろ。
    ここは家主しか来ないのであんまり飾っていません。
    自然光がたくさん入るように大きい窓ガラスです。夏は日差しがとってもホットゥ。

    2019-09-15_10.47.49
    店内。ちょっと薄暗いです。

    2019-09-15_10.47.56
    カウンター側から見た店内。

    2019-09-15_10.48.05
    ショーケースにも道具が飾ってあります。

    2019-09-15_10.48.17
    反対側はツールの使用見本。
    上のチェストも完全お飾りになっています、開かない…。

    武器屋や矢師の家に比べると飾るツールが多いのでわりとゴチャゴチャした店内になりました。雑多な感じがわりとお気に入りです。

    2019-09-15_10.48.29
    こちらが居住区側の建物です。リゾート感のあるお家を目指しました。
    屋根は全部ダークオークの木、湧きつぶし対策に安山岩のハーフを乗せているのでとってもコストの高いお家です。

    2019-09-15_10.49.23
    サイド。なんか左側に映ってるなぁ…。

    2019-09-15_10.49.42
    裏。こっちの扉は裏口です。扉の左隣の白い奴はごみ箱のつもり。鉄の感圧版を乗せているのでボタンを押すとちゃんと開きます!

    2019-09-15_10.49.54
    石レンガの囲いの内側は道具屋さんの土地なのでいっぱい植物を置いています。
    シンプルな葉っぱが好みの道具屋さん。オレンジの外装に緑は映えますね!

    2019-09-15_10.50.10
    こちらが玄関。チャイム(ボタン)付きです。

    2019-09-15_10.50.17
    玄関開けたらまずはリビング。ガラステーブルと紫カーテンで南国旅行気分。

    2019-09-15_10.50.27
    別角度です。
    左側の扉からお店のカウンターに出られます。
    右側の絵画は壁埋め込み式のテレビのつもりです。

    2019-09-15_10.50.33
    室内では扉は使わず、部屋は廊下で仕切られています。解放感大事。
    上も全てフェンス張りなので声丸聞こえ。エアコン効かないタイプのお家。

    2019-09-15_10.50.40
    廊下は1マスしかないのでとっても狭いです。

    2019-09-15_10.50.48
    廊下挟んだ反対側は寝室です。温かみのある色合いのベッドでグラデーションを作りました。

    2019-09-15_10.50.57
    窓は大きめにとってあります。
    ここから眺める景色が思いのほか素敵でした!
    丁度村人商店街が見える位置ですが、更に奥に広がる大自然が一望出来て良い感じです。

    2019-09-15_10.53.55
    月明りもキレイですね!

    2019-09-15_10.54.17
    画像では分かりにくいですが、星や山や大草原も見えてとっても美しいです。

    続いて屋根裏部屋です。
    2019-09-15_10.51.16
    屋根の梁がむき出しでちょっと埃っぽい感じ。
    下付き半ブロックで埋めてあるのでここにはほぼ何も置いてありません。

    2019-09-15_10.51.25
    ちょっとだけ屋根裏でお花飾ったり机置いてあったりします。
    子供がかくれんぼしたり大人が静かな環境で本を読んだりしたりするスペースです。
    相変わらず暑そうな場所なので冬に住むのがオススメ。

    2019-09-15_10.51.31
    仕事が立て込んでる時とかはこっちで寝ます。

    昼でもドーマー近く以外は暗いので本当にまったりするだけのスペース。


    アカシア木材を使って建築をしたいなぁという所から始めたお家ですが結構オシャレに仕上がって大満足です!元々サバンナ村がおしゃれ揃いなのでアカシアは優秀な素材なんですね~(*´ω`*)
    あと小さいながらも囲いを作ったのでちゃんとお家感が出たと思います。
    他のお家は土地の関係でちょっと囲いまでは作れない…。


    それでは~!!




    記事作成者:わしゃ


    こんにちは~!!
    今回はガラスブロックをメインにビニールハウスを作りました!

    2019-09-12_15.42.43
    元々村にあった畑を拡張して天井を作り、村人が入れないようにフェンスゲートで入り口を塞ぎました。
    ビートルートとかジャガイモを勝手に収穫して小麦だらけにされるのが嫌なんじゃー!!
    村人が入ってこれない場所にあるマイハウスと、くるりが作った自動農園施設がありますがちょこっと食材が欲しい時の為に村の中にも確保しておこうと思います。
    ちなみにガラスの下にあるコンポスターは問題なく使用できますが骨粉が何処から飛び出すか分からないのと今どれ位中身が溜まっているのかが分からないファンタスティック仕様になっています。

    2019-09-12_15.42.55
    横。とにかく光源をたくさん置いて夜でも食物が育つようにしてあります。鉄のフェンスの奥にもエンドロッドを仕込んであります。

    2019-09-12_15.43.11
    3種類建てまして、此方は小麦とビートルート畑です。真ん中のオークのトラップドアの中身は水源です。水源から落ちて這い上がる時に間違えて畑を踏み抜いてしまう事があるので落下防止です。
    影modを入れるとただの畑がすごく美しく見えるので良いですね(*´ω`*)実際はそよそよと揺れているので一段とノスタルジックで心地よいです。

    2019-09-12_15.43.20
    天井はランタン!

    そんな感じで村人農家を追い出したのですが、耕した土を見ると血が騒ぐのか常に農民がビニールハウスの周りをうろついています。
    2019-09-12_15.43.34
    コンポスターによって生まれた農民集団が常に中に入ろうと画策しています。でも入り口4つあるからわりと侵入されずに済んでいます。ちょっと申し訳ない、仕事奪ってごめんね…。
    ただフェンスゲート付近2マスは触れるみたいで、若干勝手に収穫されて勝手に小麦を植えられていました。農民の執念。

    2019-09-12_15.44.01
    こちらの一回り小さい方ではじゃがいもとニンジンを育てています。やっぱり農民がうろついていますね~。

    2019-09-12_15.44.16
    小さい分天井が低めです。ジャンプしてもランタンがぶつからない程度の高さが好きですが、ここでジャンプしちゃダメっていう自分への戒めになって良いかも…。

    2019-09-12_15.44.40
    こちらの小さいサイズはカボチャとスイカ専用のビニールハウスです。小さい分ガッシリした造りになっています。
    真ん中の部分がトーテムポールみたいになりました。

    2019-09-12_15.45.09
    マツのトラップドアの下に水源を隠してあります。


    最初は白のガラスブロックだけで作っていたのですが、なんだかしまりのない形になってしまいました。サイズも始めより小さく作り変えてなんとかビニールハウスっぽくなったかな?と思います。
    シンプルな建築だけに結構最初の形が重要になりますね!
    ではでは~~!!





    記事作成者:わしゃ

    こんにちは~!!


    今回はにゃんこ好きにはたまらない、猫カフェを作りました!
    模様的にも捕獲的にも野良猫ちゃん達なので正しくは保護猫カフェですね。いつでも飼い主募集中ぅう!

    2019-09-05_20.35.57
    村の外れ、塀の際、一軒家の地下にひっそりと入り口があります。看板にゃんこがお出迎え。
    周りが壁なので外装はありません。

    2019-09-05_20.36.09
    中に入るとまずは広々としたエントランス。シーランタン、グロウストーン、カーペット全て肉球タイプのモデルで統一しております。こちらで受け付けを済ませて下さい。待ち時間がある場合は椅子に座りながらお年寄りにゃんこを堪能できるようになっております。
    受付ではおやつとおもちゃの販売もしておりますのでお好きなだけ課金して下さいね!

    2019-09-05_20.36.19

    受付側からの角度です。左手に見えるのがプレイルーム。あちら側のにゃんこ達は元気で暴れまわる子達が大半なので植木鉢などの植物は一切置いておりません。
    天井のデザインは同じですが向こうはカラフル羊毛でキッズ向け、受付は白メインで落ち着いた大人向けに仕上げております。

    2019-09-05_20.36.32
    プレイルームの入り口にもウェルカムにゃんこ(*´ω`*)

    2019-09-05_20.36.55
    中にはちょっとしたドリンクコーナーもございます。500mlのペットボトル1本180円。テーマパーク仕様。

    2019-09-05_20.37.05
    こちらの樽の中に荷物をお預けください。カギはかかりません、ご了承ください。

    2019-09-05_20.37.16
    ベッドもチェストも完全完備。にゃんこが最高にくつろげるように猫の好物で固めてあります。
    右のはしごは爪とぎ…のつもりです。

    2019-09-05_20.37.21
    ボタンを押すと鯖と鮭が飛び出す仕組み。猫の餌やり課金システムです。1回300円で魚が一匹。
    個人的に猫カフェルームの中で一番お気に入りです。魚がポーンって排出される様がシュールでたまらない。

    2019-09-05_20.37.34
    プレイルームにも座る場所があります。机もあるのでさっき買った飲み物を持って猫と戯れる事も可能ですよ!猫ちゃんには餌以外与えないようにお願いします!
    奥にはキャットウォークも。

    2019-09-05_20.37.43
    別角度から。

    ここにいる猫達にはみんな名前を付けております。以前くるりが作った羊毛自動刈りシステムから羊が2体いなくなるバグが発生しました…。消えてほしくない子達にはしっかり名札を使いましょう!!
    そして村にわく猫達の行き場所も無事完成したので今後は懐いたらこちらのカフェで働いてもらおうと思います。
    1日1回位の頻度で野良猫を見かけますが、なかなか全種類の猫ちゃんがコンプできない日々です( ;∀;)

    それでは~!!





    記事作成者:わしゃ


    こんにちは!


    今回は弓師の家です。棒を交換してくれるようになった弓師は我々の中で結構重要な取引先となりました。そんなわけで弓師に敬意を払う為そこそこ大きい建築です!!いや、土地のサイズがたまたま広かっただけなんですけどね。最も重要な村人はむしろ小さな建物に監禁しています。マイクラあるある!

    建物は前回建てた武器屋の隣です。
    2019-08-27_14.15.19
    2階部分の屋根はアシンメトリーになっています。防具立てと看板でお店アピール。1階には窓が無いのでちょっとアングラ感があります。

    2019-08-27_14.17.10
    サイド1。建物の左側は村に元々ある集会所なので破壊するのは可哀そうかなとそのまま残しました。
    その代わり段差部分に穴を掘って村用倉庫になっています。弓師の家の地下から入れるので土地的には弓師の所有物。でも皆勝手に出入りしてます。弓師は寛容な漢。

    2019-08-27_14.17.29
    裏側。角窓なので一部へこんでおります。縦長なのでちょっとバランスが悪いですね、板ガラスじゃなくてガラスをそのまま使った方が良かったかも?
    パン屋さんの床で使った樹皮剥ぎシリーズを壁に使ってみたのですが、床で使った方がおしゃれな印象です。もうちょっと模様を考えて配置すると素敵になるかもしれません。弓師は漢なのでハリボテな家でも住めれば良いんです。住めれば。

    2019-08-27_14.15.43
    サイド2。
    奥で武器屋と繋がっています。お好きな装備をお買い求め下さい!
    武器屋と弓師は仲良しさんです。でもどっちも寡黙なので話は弾みません。

    次から室内です。
    2019-08-27_14.17.55
    造りは若干武器屋と似ています。弓とボウガン、あと矢。そして弱い皮装備が揃っています。
    武器屋は武骨者なので明かりは松明でしたが弓師はランタンです。自分で弓を作るので明るい方が好きなんですね。デザインというよりは実用性でランタンを使っています。

    2019-08-27_14.17.47
    別角度です。2階に上がる階段は弓師の住居に繋がっています。

    2019-08-27_14.18.29
    2階からようやく窓があります。そこそこ高い位置にあるので村がよく見えます。

    2019-08-27_14.18.51
    部屋はちょっと狭いです。天井がちょっと高いのでチェストや防具立てを飾っています。
    ベッドで木を削って弓やボウガンをせっせと作っています。
    こちらも角窓があって自然光を取り入れています。ちなみにこっち側は家がごちゃごちゃ建っていて見晴らしは良くないです。

    2019-08-27_14.19.09
    ベランダは結構広いです。天井にビッシリフェンスを建てたのはモンスター対策なのですが、ちょっと個性的になりすぎた気もします。ハーフブロックの方が良かったかな?

    また外に戻りまして、今度は地下です。
    2019-08-27_14.19.29
    武器屋と繋がる通路の左側に地下に降りる階段がひっそりあります。
    マスの関係で落下防止のフェンスが建てられませんでした。足元注意です。

    2019-08-27_14.22.47
    地下では羽根を採取する為の鶏小屋と卵を崇拝する部屋があります。旗は目玉焼き模様です。

    2019-08-27_14.23.01
    2階のベッドでも作っていますが、地下ではもっと本格的にボウガンなどを作っています。工房ですね。

    2019-08-27_14.23.12
    コッコ達。この子たちの羽根の抜け毛で矢を作っています。卵はもちろん朝食になります。優秀なペット。

    2019-08-27_14.23.31
    更に工房の隣は誰でも入れる倉庫に繋がっています。

    2019-08-27_14.23.50
    中から見るとこんな感じ。お飾り倉庫なのでチェストはそんなにありません。
    でもこのスタイルを拡張していけばサバイバルプレイヤー向けの倉庫にも十分できます。

    2019-08-27_14.23.56
    ちょちょっと何か作りたい時に利用できるプレイヤーエリアも作りました。


    自分たちの村を地図に記録しているのですが、
    2019-08-27_14.25.09
    左側は随分と賑やかになりました!!こうして見るとわりとカラフルかも?右側のあんまり手を付けていないエリアと比べると発展している実感がわきますね(*'ω'*)
    ちなみに下の緑部分に点在している建物は全てくるりの作った便利施設です。

    残る職業建築もあと僅かです。司祭達の家はちょっと大きめに作りたいのですが、スペースあるかな?
    それでは~!!




    記事作成者:わしゃ

    このページのトップヘ